| 第17回 |
山形 |
~出来たこと、出来なかったこと、まぁいいかぁ~ |
| ①基礎講座 ②治療プログラム及び支援システムの行方 ③地域ネットワークの行方 |
| 講演:「出来たこと、出来なかったこと、まぁいいかぁ」 シンポジウム: |
|
|
|
| 第18回 |
宮城 |
「出来たこと、出来なかったこと、まぁいいかぁ」 |
| ①基礎講座1・2 ②専門講座1・2 ③分科会1~10 ④ポスターセッション |
| ⑤特別講演 ⑥ランチョンセミナー ⑦アディクション・フォーラム <第28回全国学会との共催> |
|
|
|
| 第19回 |
岩手 |
もう一度考えてみよう「アルコール、うつ病、自殺」について |
| ①特別講演 ②シンポジウム ③夜間集会・・テーマに沿った事例検討会 |
| 特別講演:「アディクション」 |
|
|
|
| 第20回 |
青森 |
『キター!(゚∀゚) 人生いろいろ諸問題』 |
| 特別講演1:「司法精神医学からみた酩酊」 パネルディスカッション:「飲酒をめぐる諸問題」 夜間集会・・ |
| 特別講演Ⅱ:「飲酒と平均寿命」 |
|
|
|
| 第21回 |
秋田 |
みんなで考えようアルコール関連問題 -さらなるつながりを求めて- |
| ①基礎講座「アルコールからアディクションへ」 |
| ②講演「活動の中で出会うアディクション問題」 |
| シンポジウム:「関係者の方たち! 是非聞いて」 |
|
|
|
| 第22回 |
山形 |
ライフステージとアルコール関連問題 ~人生いたるところに酒あり、こんな時どうする?~ |
| ①高齢者のアルコール問題 ②女性のアルコール問題 ③若年者のアルコール問題 |
| 基礎講座:「アルコールの有害な使用の低減に向けて」 ~酒類業界の役割は何か~ |
| シンポジウム:「関係機関における対応の難しさ」 |
|
|
|
| 第23回 |
宮城 |
「災害とアディクション」 |
| ①基礎講座:アルコール依存症とは? / アルコール依存症の看護 / アルコール依存症と家族 |
| ②現場で困っていること 頑張っていること ③高齢者とアルコール |
| シンポジウム:「災害とアディクション」 特別講演:「アディクションの介入から見えたこと」 |
|
|
|
| 第24回 |
福島 |
災害とアディクションpart2 |
| ①基礎講座「アルコール依存症について」 |
| ②困っていること |
| シンポジウム:「震災後の福島県の現状」 特別講演:震災と原発事故に関してのこころのケア |
|
|
|
| 第25回 |
岩手 |
「災害とアディクション(PartⅢ)」「アルコール関連問題をとりまく動向」~新薬と新法~ |
| ①基礎講座「アルコール依存症について」 ②被災地におけるアルコール関連問題 |
| 講演:断酒補助剤「レグレクト」について |
|
|
|
| 第26回 |
青森 |
東北の未来を変える挑戦 ~短命県返上とアディクション~ |
| シンポジウム 「短命県返上とアディクション」 |
| 特別講演:平均寿命最下位の青森県と1位の長野県との違い ~アルコール問題も含めて~ |
| 公開講座:アルコール健康障害対策基本法推進の集い in 青森 |
|
|
|
| 第27回 |
山形 |
アルコール関連問題の基本を見つめ直す -活路を求めて- |
| シンポジウム「アルコール関連問題の関わりを見つめ直す」 |
| 基礎講座:「アルコール依存症-基本的な考え方と臨床-」 |
| 公開講座:「アディクションの現状と問題点」 |
|
|
|
| 第28回 |
秋田 |
回復する依存症 ~格差社会の中で~ |
| スポンサードワークショップ:HAPPYプログラムとブリーフインターベンション |
| ワークショップ:CRAFT/動機づけ面接法 |
| ①ギャンブル依存症 ②地域におけるアルコール対策 ③どう進める? アルコール健康障害の啓発 |
| ④回復支援における専門性とは何か ⑤震災後のアルコール問題 |
| ⑥社会資源としてのAA ⑦暴力とアディクション ⑧次世代向け教育プログラムの開発及び実践 |
| 公 開 講 座:「人はなぜ依存症になり、回復できるのか」 <第38回全国学会との共催> |
|
|
|
| 第29回 |
福島 |
繫がりを作り、そして絶えない為に |
| 講演:「ブリーフ・インターベーションHAPPYプログラムの概要」 |
| ①高齢者のアルコール問題 |
| ②CRAFTという家族支援について |
| 特別講演:原発災害後に生じたメンタルヘルス上の問題とアルコール対策 |
|
|
| 第30回 |
宮城 |
どうする!? 東北の飲酒問題 ~私たちに何ができるか~ <学会移行記念大会> |
| サテライト講演会:「アディクションアプローチの転換期」 |
| 記念講演:「これからの依存症・アディクション治療の展望」 |
| 教育講演:「アルコール依存症治療革命」 |
| ①アルコール基本法について 東北6県の現状報告。 |
| ②高齢者のアルコール関連問題 |
| ③アルコール問題と自殺 |
| ④アディクションネットワークと連携 |